口座開設に関するルール
NEXTARTFXは、口座開設フォームから必要情報を入力頂くだけで口座開設が完了となり、口座番号の発行が行われますが、口座開設に伴う必要書類は出金処理を行うまでに提出する必要があります。
また、口座開設に伴う必要書類は、身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のコピー、住所証明書(公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書など)のコピーとなります。
身分証明証に記載の住所と住所証明書に記載の住所は、同一でなければなりません。また、身分証明証は、期限内のものとし、住所証明書は、発行から3カ月以内のものとします。
口座開設は、第3者が代理で行う事は出来ずご本人で行わなければなりません。
入金に関するルール
NEXTARTFXは、は、第三者からの入金は一切受け付けておりません。ご入金を頂く際は、取引口座名義と同一名義からのみ行うことができます。
第三者の名義から送られた資金は、判明時に例外なく即座に差し戻しされます。判明時、すでに取引が開始となっており、利益が確定していた場合においても差し戻しは、
ご入金頂いた元本のみとなり、利益分は無効となります。損失が確定していた場合は、損失分と差し引いた残高が差し戻し金額となります。
必ず、ご入金頂く場合は、取引口座名義と同一名義口座からお願い致します。また、NEXTARTFXの取引口座へ入金する為には、指定の入金方法のみで受け付けており、
マイページへログイン頂いた上で、マイページ内のメニューから「入金」をクリックし、ご希望の支払い方法をお選びください。
その上で必要な情報を記入して頂き、詳細をご確認頂いた上でご入金完了までお進め下さい。
出金に関するルール
NEXTARTFXは、は、第三者からの出金依頼は一切受け付けておりません。口座名義と同一であり、居住国、または国籍をお持ちの国内金融機関口座のみ受付をさせていただきます。
第三者名義で出金申請された場合は、却下されます。また、NEXTARTFXの取引口座から出金する為には、指定の出金方法のみで受け付けており、マイページへログイン頂いた上で、
マイページ内のメニューから「出金」をクリックし、ご希望の出金方法をお選びください。その上で必要なステップと詳細をご確認頂いた上でご出金申請完了までお進め下さい。
出金に関しましても、より迅速に円滑に行うべく、同口座より直接行わせて頂けます。
出金申請は、口座開設に伴う書類を提出頂いている者のみとします。
(仮名・借名取引)
ご本人様以外の本人確認書類を使い口座を作成し、お取引きを行った場合は発覚次第、取引内容に関わらず全ての取引を無効にし、関係と見られる全ての口座を削除し資金を凍結します。
(全ての口座の損益を計算して残高を登録の口座に出金致します)マネーロンダリングの関係から削除から出金までの全ての対応までお時間を頂く場合があります。
当社では、お客様の口座番号、ユーザーネーム、各種パスワードは口座名義人ご本人様で管理いただくことをお願いしており、
ご家族を含む他人の名義を利用して口座を開設し、取引の全てを一任されるような行為については、仮名・借名取引と判断する場合がございます。
仮名・借名取引は、脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)といった行為の温床となる可能性があることや、
相場操縦といった不公正取引に利用される可能性があり、法令諸規則等により委託及び受託を禁止されております。
口座名義人ご本人様以外の方がお取引を行っている疑いがある場合には、犯罪収益移転防止法に基づき、
本人確認の上、お取引を制限させていただく場合がございます。
利用者がサービスを妨害することはできません。
サービスまたはNEXTARTFXに関連する事業を妨害しないことに同意します。システムに対して著しく高い負荷を与えないことに同意します。
提供サービスやシステムの盲点を上手に狙った悪質とみなす取引を行わない事に同意します。ボーナスやゼロカットシステムの盲点を利用した悪質な取引を禁止します。
経済指標時やアメリカ雇用統計発表時のみを狙ったトレードも禁止し、平均的なトレードをお願いしております。同一口座内での両建て取引は許可しておりますが、
利用規約や当ガイドラインに反する取引は禁止します。合計50LOT以上での連続した取引を行われる可能性がある場合は、事前にご連絡を頂きますようお願い申し上げます、
事前連絡がない場合、カバー先金融機関から取引停止処置が行われる場合がございます。これらは故意または過失に限らず適応され、
判明した場合、該当取引分につきましてはdeal cancelとさせて頂き、当社判断で不適切とみなすトレード行為とみなし、アカウント停止とさせて頂きます。
パスワードおよびIDの機密保持に関しては利用者が責任を負うものとし、パスワードおよびIDを使用して行われたすべての行為に利用者は責任を負います。
利用規約ガイドラインの内容に少しでも不明な点がある場合は、口座開設申請前にお問い合せ頂いた上でご利用下さい。利用者はNEXTARTFXを利用するにあたって、
関連する法律、政令、省令、条例、規則および命令等を遵守しなければなりません。
指値・決済逆指値に関するルール
指標発表時や市場が大きく変動する可能性があると当社で判断させて頂いた場合には、指値や決済逆指値を頂ける現在価格からの範囲(ポイント数)
を通常よりも広げさせて頂く場合がございます。
取引内容の照会について
当社でのお取引内容に関するお問合せにつきまして、クローズ約定日時(未決済ポジションについてはエントリー約定日時)から起算して7営業日以内にメールでお問合せください。
7営業日以内に申出がない場合はお取引内容に異議がないものとして取扱わせて頂く事となり、いかなる理由でも回答は行いませんので、ご了承のほどお願い致します。
取引報告書について
確定申告などに必要な取引報告書につきましては、ご本人様でMT5より取得されますようお願い申し上げます。
また、MT5で取得出来るのは昨年度分までとなり、それ以前の分につきましてはアーカイブされ、マイページからCSV仕様でダウンロードは可能となりますが、必ずしもMT5と同じ項目や仕様とはなっておりません。
また、NEXTARTFXのアカウント削除(停止処置)ならびに口座解約を行われますと、その時点でログインが出来なくなり、全ての履歴を取り出す事が出来ません。
アカウント削除(停止処置)ならびに口座解約を行わる前にご本人様の責任で必要なデータの取得をお願しております。当社側で取得する事は出来かねますので、予めご了承下さいませ。
レイテンシートレーディング(レイテンシーアービトラージ)の禁止
レイテンシートレーディング(レイテンシーアービトラージ)は、異常に短い時間帯で決済が繰り返される事を特徴とし、
その結果、大量のトランザクションが発生する事から他のトレーダーの取引に大きく影響する事が判明した為、当社ではレイテンシートレーディング(レイテンシーアービトラージ)
に該当する取引につきましては禁止行為とさせて頂きます。併せて、ポジション保有時間の長短に関わらず、遅延価格差を狙ったと思われるお取引や、
取引の健全性に照らし不適当であると当社が判断した注文取引に関しても、禁止行為とさせて頂きます。
該当する取引が発覚または当社が判断した場合、該当する全ての取引を無効にし、お客様名義の全ての口座に、
ご入金された金額と損失がある口座の金額の損益を計算した金額(ボーナスは全て削除し、出金済の金額がある場合は差し引く)を返金し、
その後、該当取引口座を削除させて頂きます。また、削除された取引口座は永久に復活する事はございません。改めて新規で口座をを作成された場合も、
発覚次第、トレード内容に関わらず全ての取引を無効にします。